March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

運動と甘酒のお話。

 

甘酒のことと、

私にとって甘酒は運動と一緒にとりたいものなので

そこらへんもからめたお話。
 

ここ最近のブームで甘酒がカラダにいいという情報は

なんとなくみなさんに認知されてきたように思います。

飲む点滴だとか美容にいいだとか。

 

甘酒がカラダにいいこと自体は別に間違いではないです。

ただ使い方によってはカラダによくないこともあるし、

ある面ではカラダによいと受け止められても

ある面では好ましくなかったりもあるので、

(お肌や髪が元気になるので美容効果はあっても摂取カロリーや血糖値があがり体型はメタボになったよ的な)

甘酒に限らずですが、

どういいの?なぜ?の部分をちゃんと知って、

それがあなたに必要であるかをしっかり判断して取り入れてほしいです。
 

ということで甘酒のことを。
 

甘酒には酒粕を使うものと米麹を使うものの2種類あります。

今回甘酒甘酒言ってるのは、すべて米麹からできてるもののお話です。

そして飲む点滴と言われてるのもこの米麹の甘酒のほうです。
 

米麹の甘酒からとれる栄養は

  • 水分
  • ブドウ糖(疲労回復、すばやいエネルギー変換)
  • オリゴ糖(腸内環境改善、腸内環境改善による免疫力UP)
  • 食物繊維(腸内環境改善)
  • ビタミンB群(代謝UP、糖質や脂質のエネルギー変換を補助)
  • 麹菌由来の酵素(消化分解のサポート、代謝UPなど)
  • フェルラ酸(抗酸化作用/活性酸素の除去)
  • コウジ酸(美白/メラニンの生成を抑制)
  • 必須アミノ酸9種(体内で作れないので摂取が必要。)
  • 非必須アミノ酸(体内で作れなくないけど必要量できなかったりするので摂取が望ましい。)

など。
 

健康なカラダは健康な腸からといっていいほど腸内環境は大切。

疲れないカラダもきれいな肌も血糖値のコントロールにココロの元気まで、

腸は健康に毎日を過ごすためにとても大切な臓器です。
 

甘酒にはオリゴ糖、食物繊維、酵素など、

この大切な腸の環境を整えてくれる成分が多いです。

なのでお通じにお悩みの方はもちろん、

最近疲れがとれないな、という方や、

食事の時間が不規則だったり栄養バランスが乱れてたりが気になる方にも

ぜひ意識的にとってほしい食品です。
 

他には必須アミノ酸9種網羅とかもすごい。

ビタミンB群ってまとめちゃいましたが、

ビタミンBは糖質の代謝を助けたり吸収をよくしたりするので、

いろんな栄養を効率よくとれる状態にもなってます。

発酵の力素晴らしい⭐
 

しかしながら個人的には『飲む点滴』て表現は好きじゃないです。

電解質ないし実際点滴のかわりになるわけないし。

食品なので甘酒を摂るデメリットも当然あるので(なんでも過ぎるのはよくない)、

飲む点滴て言葉が独り歩きして絶対的に体にいいものという思考になるのはちょっと怖いです。
 

 

以前から運動には「適切な」糖質が必要ですとお伝えしてきてるわけですが、

甘酒はこの私の言う「適切な」糖質にあてはまります。
 

糖質にはいくつか種類があり、

体に吸収されるスピードに

単糖類>二糖類>少糖類(オリゴ糖)>多糖類

といったような違いがあります。
 

カラダがエネルギーとして使うのは単糖類にあてはまるブドウ糖(グルコース)です。

食事から得た糖質は最終的にこのブドウ糖(グルコース)になることでエネルギーとして使われます。

 

多糖類は糖質ですが消化分解などに時間がかかるので、

タイミングによっては運動前のエネルギー補給に役立たないどころか

胃腸を消化に使わせてしまい運動効率も落としてしまいます。

※なのでコンディショニングプログラムやサークルに参加の前のお食事には守って頂くお約束があるわけです。
 

運動前や運動中はブドウ糖(グルコース)をとることで

すばやいエネルギーチャージや疲労回復の効果を得られます。
 

ちなみにシャエノエルで扱っているMUSASHIのリプレニッシュには

ブドウ糖だけでなくショ糖も入っていて、このショ糖は二糖類にあたります。

二糖類なので単糖類のブドウ糖よりは体への吸収が遅いですが、

運動している間に常にエネルギーを補給できるよう、

わざと吸収スピードが違う糖類が入ってます。

リプレニッシュにはもうひとつ果糖(フルクトース)も入っていて、

果糖は分類では単糖類にあてはまるのですがブドウ糖よりは吸収スピードが遅いのと、

そもそも水分には糖質とともにとるほうがカラダに吸収されやすい性質があり、

その糖質がグルコース単体よりも、

フルクトースと併せて摂るほうがより水分のカラダへの吸収が良いそうなので

リプレニッシュに限らず世のスポーツドリンクにはだいたい入ってますね。
 

※ちなみに果糖はその名の通りフルーツにたくさん含まれてます。

甘味が強いので清涼飲料水などに使われまくってます。(原材料に果糖ぶどう糖液糖とかあるやつ)

なんでもそうですが果糖は摂りすぎるといろいろデメリットがあるのでほどほどに。

清涼飲料水とか果糖ぶどう糖液糖だけじゃなくさらに合成甘味料まで入ってたりするしなー。

たまにならまだしも毎日とかはもうカラダをどうしたいのか許容しがたい。

 

※甘酒を飲むにあたってすごく大事なこと※

 

血糖値とは血液中のブドウ糖濃度のことをいいます。

ブドウ糖を摂る=血糖値を上げる

ことになります。

 

糖尿病患者さんは軽々しく飲んだら命にかかわります。

 

運動することで血糖値が下がる(運動の種類によっては著しく下がったりもする)ので

運動前や運動中すばやく血糖を元に戻す意味合いでブドウ糖が有効ですが、

運動しないならただ中性脂肪を増やす行為であることは自覚が必要です。

 

タイミングも考えずにむやみやたらに甘酒飲んだら、

確実にメタボな感じになると思いますよ。

 

話を戻して、

ブドウ糖が運動に必要なことは伝わったと思います。

甘酒にはブドウ糖がたっぷりなほか、

必須アミノ酸BCAA(BCAAの大切さはこちらの記事を)が入ってるので

運動のおともには非常に頼もしいわけです。
 

あとアスリートじゃない一般の人に言うといろいろ間違いそうで怖いのですが、

運動後にも適切な糖質の摂取は必要で、

甘酒はそのあたりもカバーしてくれます。
 

運動をするとグリコーゲンという体内(筋肉や肝臓)に蓄えられている糖質が

血中にグルコースとして使われていくことで減ります。

体内の糖質が減るならいいような気もしますが、

このグリコーゲンが減ったまま回復しない状態が続くと

エネルギーとして糖質を使えない→疲労状態が続く、集中力がなくなる、など

日常生活の支障はもちろん、

もう運動なんてとてもできない状態になります。

いつも運動なんてしない人がたまに思い立ってやったら予想以上にしんどくて

3日坊主にもならないのはこれのせいも大いにあると思います。

毎日元気に活動したり、

翌日や同じ日に何度もカラダがベストな状態で運動するには、

この減った分のグリコーゲンを回復しないといけません。

そしてできるだけ速やかに効率よく回復するには

やっぱり糖質の種類やタイミングが重要で、

運動中や運動後の体がいろんなものを吸収しやすいタイミングに

ブドウ糖を摂ることがすばやいリカバリーにつながります。

なので甘酒は運動後にもおすすめです⭐

 

ぜひ甘酒パワーを活かした取り入れ方をしてみて頂けたらと思います🍀

 

 


 

🛒ショッピングアプリのご案内🛒

おうちにいながらサロンクオリティのコスメや健康食品をお買い物⭐

シャエノエル取り扱いのオススメ商品もアプリでお得に👛

詳しくはこちら

 


 

🐈 tama and rin 🐈

猫スタッフの珠と琳をモチーフにしたグッズじわじわ増えてます。

詳しくはこちら

マスクもあるよ → tama and rin UVカットクールマスク

マスクケースもあるよ → tama and rin マスクケース

 


 

Chat et Noel

パーソナルサロン シャエノエル 

完全予約制

10:00〜18:00/21:00

059-261-4930
※自宅の電話番号ではない為、営業時間内にお電話頂きますようお願いいたします。

猫のいる自宅での営業となるため、 猫アレルギーのある方のご来店はご遠慮頂いております。 

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

comments

   
pagetop